星のカービィ
極悪サムネ
来月にはもう星のカービィWiiデラックスが発売されるのでぼちぼち準備しなきゃいけないな ということで昨年発売された星のカービィWiiの小説版を買ってきました。 まだ序盤しか読んでないけどは独自の設定で描かれてるつばさ文庫版と違い、こちらはゲーム版…
お久しブリーフなカービィグッズ紹介
というわけでまた油断した時にWiiデラックスの続報が来ましたね。 新能力はともかく歴代サブゲームが予想以上に幅広い範囲から復活するなんてかなり楽しそう!
かな子カービィ
喪中につき新年のご挨拶はご遠慮申し上げます その代わりイラストは上げるけどな!
良いことも悪いことも交互に起こった波乱万丈の一年だったが、最後くらいは笑って終わりたいよね!
ローソンに行ってみたらいつの間にか新しいカービィの商品を見つけたので買ってきました。 どうやら入浴剤のようでフィギュアがおまけで入っているそうです・・・が入浴剤の中にフィギュアが入ってるような感じではなく入浴剤とフィギュアが個別についてきた…
美少女サンタと丸っこいトナカイ
#colorslive#カービィイラスト pic.twitter.com/irJ9rnQuro— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2022年12月24日 残念ながら今年のクリスマスはブログ主の地域では雪ではなく雨が降っていますが こういう時はイラストだけでもクリスマス気分を味わおう。
同じピンクだしカービィとの相性も抜群でしょう
この1年間は歴代カービィ紹介記事(もしくはお祝い記事)を作成してきましたがようやく最後のタイトル紹介も終わったのでこれまで作った記事を発売日順にまとめてみました。 トリプルデラックスからブロックボールまで、あなたのお気に入りのタイトルはなんで…
おれのお気に入りを見ろォ!
ワリオランド3と並んでハマっていたなぁ
とある雑貨店のぬいぐるみコーナーにてマリオカービィのぽよぽよクッションが紛れ込んでたから思わず買ってきちゃいました 便宜上クッション名義だけど触ってみた感じ一番くじで取ったぬいぐるみと同じくらいにぽよぽよしてて抱き心地がめっちゃ良いんですわ…
勝負だ!
12月開始にしてさっそく誕生日
これまでのカービィと比べて結構異質な対戦ゲーム
シリーズ最初の外伝タイトル
※注意※ 今回もAIイラストを使ったイラストに関する記事です。 AIイラストの類が苦手な人は急いでブラウザバック推奨!
ここまで愛のあるリメイクはあっただろうか?
まだ試行錯誤してた頃のマリパ
上級者と初心者で見る印象が異なるゲーム
今回あえて未央の瞳にハイライトを入れなかったけど描いてる時に変な感情が芽生えそうになったのはナイショの話
極力ネタバレを避けながら解説します
やはり2日連続で描くのはなかなかキツイ
間違いなくインパクトという点で彼女に勝る者はいない
完成度の高い良リメイク
本の内容はお見せしません。あしからず
Wiiの中でも思い入れのあるタイトルのひとつ