#ロックマンクラコレ #NintendoSwitch
— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2020年4月3日
池原しげと先生の漫画片手に(+巻き戻し機能)頑張ってクリア! pic.twitter.com/jCDk5nWbEs
#ロックマンクラコレ #NintendoSwitch
— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2020年4月10日
「平和な町が大好きだ
でも ワイリーがいなくなったからって
ず~~っと平和がつづくのかなァ・・」 pic.twitter.com/tUILBX5dCa
#ロックマンクラコレ #NintendoSwitch
— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2020年4月12日
8ボス倒したと思ったら謎のロボット軍団が出てくるわ
ブレイクマンが襲ってくるわ
追い詰めたワイリーが偽物だったわでクリアまでめっちゃ長引いた気がする「3」でした pic.twitter.com/SrRR8ByjNZ
#ロックマンクラコレ #NintendoSwitch
— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2020年4月15日
昔のラスボスは特定の武器しか通じないのが何とも歯がゆかった pic.twitter.com/JGSfGUBpvG
#ロックマンクラコレ #NintendoSwitch
— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2020年4月16日
「5」は初心者向けと言われてるだけあってわりと簡単にクリアできたかも。
ビートを呼び出すためのロックマンプレート集めはしんどかったけどな!w pic.twitter.com/r8b4wh0AOh
#ロックマンクラコレ #NintendoSwitch
— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2020年4月17日
そしてロックマン7に続く・・・
これでクラコレ1収録タイトルは全てクリア!! pic.twitter.com/5ZYagJcjFW
マリオ達は最近ブログ主が買ったロックマンクラシックスコレクションでロックマンの過去の活躍を追体験していた・・・
「ロックマンの生い立ちについてだ。家庭用お手伝いロボットである彼が戦闘用に生まれ変わったのは何故なんだ?」
「やっぱりベレト先生もそう思うんだね。僕も昔は同じこと考えてたよ」


「ロックは元々平和を愛する正義感溢れる性格でね、戦闘用に生まれ変わったのは彼自らが志願して生みの親であるDr.ライトに改造を求めたんだよ。」
「だが自身の掲げた正義は時として世間とすれ違うものだろう?私はロックマン自身が時々自分の行為に後悔していないのだろうかと疑問に思うんだ」
「実はロックも昔、世界を守るとはいえ自分と同じロボットを破壊することに悩んでいた時期もあったんだって」
「・・・だけどロックマンが一番に許せないのは科学の力や人々を支えるロボットを悪いことに使うことと、彼が大好きな人間が傷つくことなんだよ。
ロックマンは『ロボットは人間を傷つけてはいけない』ことを胸に刻んでいてね・・・だから平和を守るためなら戦うことに対して決して迷わない心の強さを持ってるんだよ」
「なんて強い意志だ!機械なのにまるで私たちと同じ人間みたいじゃないか!」
Megaman Joins The Battle! (Super Smash Bros. Wii U and 3DS) Reaction Mashup!
※実際スマブラforでロックマンが参戦した時は世界中が発狂しました
「そうだ、私も初めて彼を見た時にとても真っすぐな目をしていると思っていたんだ。
ロックマンは常に世界を・・・未来を見据えて戦っているのだな」
「うん。あのまっすぐな心は僕らも見習わないといけないね」