前回の記事の最後に相対性理論の曲について触れたけど、あの後どんなの歌ってるかな~ってYoutube内を探ってみたらこんな曲を見つけました。
へぇ ケルベロスってあの神話に登場する三つ首の番犬?
相対性理論『ケルベロス』MV / Soutaiseiriron - "Kerberos"
この曲のPVに出てくるケルベロスは神話や漫画に出てくるような物騒な怪物姿じゃなくて、本当にただの三つ首のちっちゃなワンちゃん姿
そんなケルベロスがモノクロな世界を駆け回るという内容ですが、ポップなメロディとは裏腹に歌詞の内容がどこか哀愁漂う奇妙な世界観を生み出しています。
というか相対性理論の曲は全体的に現代の音楽にしてはあまりに異質な空間のように思えます。何度も聴いてると本当に異世界に引き込まれそうな・・・なんとも不思議な音楽バンドだ
でもこういう独自の世界感と不思議と心に残る名作感が何となく任天堂のMOTHERシリーズを思い起こしました。
特に「ミス・パラレルワールド」なんかMOTHER2に結構合ってる気がしない?
![シンクロニシティーン シンクロニシティーン](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HxQ4XRlqL._SL160_.jpg)
- アーティスト: 相対性理論
- 出版社/メーカー: みらいrecords
- 発売日: 2010/04/07
- メディア: CD
- 購入: 32人 クリック: 1,463回
- この商品を含むブログ (370件) を見る