マリオ&ソニック AT リオオリンピック™ アーケードゲーム アドバタイズムービー
最近よく行くゲーセンで、なんとこの筐体を見つけたのでさっそく遊んできました。
今回は100m走と新体操クラブの2種目を選んでみたのでその感想を簡単に書いておきます。
- 100m走 / マリオで挑戦
とにかく足元のフットボードの上を全力で走るように足踏みする競技
でも走るように足踏みしても反応が悪いせいか、画面のマリオがすごくゆっくりと走っていました・・・w
まぁ終盤のスペシャルダッシュで何とか最下位は免れたけどな!
- 新体操クラブ / ソニックで挑戦
2つのレバーを使い、曲に合わせてレバーを倒すリズムゲームのような競技
レバーを倒せる範囲は割と広く、けっこう深く倒すことができます。レバーの他にフットボードの上でジャンプするアクションもあったんですがサイドバーのおかげでケガする心配はありません。
それより画面上で演技するソニックが最高にクールでした(笑)
とりあえず軽く遊んでみた感想としては、据え置き機版マリオ&ソニックをゲーセンで遊んでいる感じでした。
ただ2種目やっただけでけっこう疲れるのが難点か(苦笑)