#MarioandSonic#OfficialVideoGame #Tokyo2020
— マリオ&ソニック&はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) November 1, 2019
そうだ、東京オリンピックを体験しよう pic.twitter.com/CtQYAO6EOy
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™』オープニングムービー
今日から11月がスタートと同時に本日はマリオ&ソニックAT東京2020オリンピックの発売日!
本作にはオリンピック正式21種目とドリーム競技3種目の計24種目が収録されています。


本作のオリンピック競技はボタン操作はもちろん、一部競技ではJoy-conを2本(もしくは1本)使った体感操作でも楽しめます。
ちょっと疲れるけどまるでオリンピック選手になった気分が味わえますよ!



ソチオリンピック以来久しぶりのドリーム競技はそれぞれスーパーマリオオデッセイ・ソニックフォースをモチーフにしたドリーム空手とドリームレース
そしてオリジナルの世界観で競い合うドリームシューティングの3種目が登場
ドリームならではのダイナミックな競技で盛り上がろう!
さらに本作には1964年に開催された東京オリンピックの競技が10種目が収録


これらの競技ではなんとマリオとソニック達が過去のドット絵姿で登場
シンプル操作が売りの懐かしいけどどこか新しい?オリンピックで目指せ金メダル!
などなど、他にも楽しくやり込める要素が収録!
今後このブログでも随時紹介していく予定なのでお楽しみに。
あとこれは私事ですが・・・実はこの記事で「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」カテゴリー通算300個目の記念すべき記事となりました!
やっぱ自分の好きな作品に関する記事が300も超えるって嬉しいものだ。
#スマブラSP #SmashBrosSP #スマブラ画
— マリオ&ソニック&はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) November 1, 2019
※お知らせ※
マリオとソニック達は新作ゲームに出張中の為しばらくスマブラに帰ってきません pic.twitter.com/eJoYNDSJJr