追加ファイター配信の次に期待しているのが同時配信される有料追加のMiiファイターコスチューム
今回紹介するコスの半分はマインクラフトゆかりです
【スマブラSP】追加Miiファイターコスチューム 第7弾 紹介映像
- クリーパーのぼうし+ふく(格闘)
まずはマインクラフトで数多くのプレイヤーを苦しめた緑色の爆発するアイツがまさかのMiiファイターに!
流石に爆発はしないけどアイテムのボンバーを持っていたら用心すべし
- ブタのぼうし+ふく(格闘)
お次はマインクラフトの世界に生息する動物の一種であるブタ
もう狩られるのは御免だ。これからはブタが狩る時代だ!
原作が原作だけにそれぞれの衣装は見事なまでのカクカクボディ
大乱闘でもきっと目立つこと間違いなし!
- ダイヤのヘルメット+ぼうぐ(剣術)


ダイヤの素材で作られた水色に輝くレア装備が剣術専用Miiコスチュームで颯爽と見参
ドット絵なのにどこかカッコイイデザインの装備でエンダ―ドラゴンに挑め!
- ギルのかぶと+よろい(剣術)
前作に登場したドルアーガの塔の主人公・ギルの衣装が堂々と続投
金色に輝く鎧をまとってモンスターたちを切り伏せろ!
- ボンバーマンのぼうし+ふく(格闘)


アシストフィギュアで客演しているボンバーマンがMiiファイターとして参戦決定!
格闘タイプゆえに今回は爆弾は使わず肉弾戦で戦います。
ボンバーマンはMiiのイメージカラーに合わせてちゃんと色も変化
鉄球投げやアイテムの十文字爆弾で代用するとよりボンバーマンらしいバトルになるかも?
- トラヴィスのぼうし+ふく(剣術)


ラストはWiiで発売された「ノーモア★ヒーローズ(CERO:D 2011年発売の移植版ではCERO:Z)」よりオタクな殺し屋トラヴィス・タッチダウンが愛用のビーム・カタナを携え参戦!
ぼうしはリーゼントヘアとサングラスのセット、紫色のジャケットに黒いTシャツとMiiファイターの中でもかなりファンキーな仕様になってます
ちなみにノーモア★ヒーローズのキャラクターデザインはファイアーエムブレム覚醒・ifも手掛けたコザキユースケ氏
クロムやカムイたちとのドリームマッチが遂に実現された!
・・・以上 第7弾Miiコスチュームはいつもより1つ多めの6種類!
いずれも各種ぼうしとふくのセットで税込81円で販売中でございます