お待たせしました。以前投稿した記事で紹介した各兄弟(姉妹)を画像と合わせて解説をしていこうと思います。
写真の多くはスマブラXのフィギュア名鑑を使用していますが暗いところで撮ったからちょっと文字が見づらくなってすいません。
まずはマリオとルイージ 双子の兄弟でマリオが兄、ルイージが弟。
もう説明は不要でしたね。
続いてメイドインワリオに登場する双子の姉妹 カットとアナ
アシストフィギュアとしても登場しており、彼女たちの素早い切り裂き攻撃に翻弄された人も多いでしょう。
でも実はまだ幼稚園児っていうんだから恐ろしい。
こちらはテンカイの王子スタフィーとその妹、スタピー。
スタフィーもアシストフィギュアにいましたよね。アシストなのに攻撃が効くというトンでも性能www
スタピーは関西弁を話します。元気でおてんばな性格は兄をも圧倒するんだとか。
当時リンクに初めて家族がいることで話題になりましたがこれに関して宮本茂氏曰く「妹にリンクをお兄ちゃんと呼んでほしかったから(笑)」だそうです。結局にいちゃんになってしまいましたがw
次は意外と多い?どうぶつの森からです
まずはエイブルシスターズ
青いハリネズミが妹で茶色のハリネズミが姉です。間違えないように
自分は3DSのどうぶつの森から始めたので、妹が天文台の管理をしてたのは知りませんでした。
てか兄のフータはこの時からムシが嫌いだったんだな・・・ところで妹はムシ大丈夫なの?
親切丁寧に対応してくれる妹に対してめんどくさがりな姉・・・姉妹でもこうも違いがでるとは。なお郵便配達のぺりおとは血縁関係はないそうです。
さて、最後はファイアーエムブレムシリーズですが自分はVCの紋章の謎しかやったことないので調べるのが大変でした・・・
まずはGBAの聖魔の光石よりルネス王国の王子エフラムと王女エイリーク。彼らは双子の兄妹です。
ゲームではこの二人によるダブルストーリーが展開されていてどちらかを選ぶことで異なるマップやストーリーが楽しめるってわけですね。
次はGCの蒼炎の軌跡よりグレイル傭兵団の団長アイク。スマブラXでもファイターとして参戦してたから馴染み深いんじゃないかな?
で、その妹ミスト。序盤では非戦闘員だったけど後にユニットとして活躍することになります。
当時スマブラでアイクを知った自分は、彼の家族構成とかよく知らなかったので後に妹の存在を知った時「えっ!?」って驚きました(笑)。
主人公のひとりであるミカヤ(中央)と、かつてアイクと共に戦ったサザ(右)は姉弟ですが血のつながりはありません。
これに関してはスマブラXにもちゃーんと紹介されてます。
・・・とちょっと駆け足気味に紹介したけどスマブラに登場する任天堂キャラにはこんなにも兄弟キャラが多いのがわかると思いますが、ここで紹介した以外にもまだまだいます。
まぁ スマッシュ"ブラザーズ"というくらいですしね
最後は前回入れ忘れてたMOTHER3のリュカとクラウス 双子の兄弟!!