今日のスマブラダイレクトでわかったことを簡単にまとめてみました。
基本情報
- 3DS版は夏、WiiU版は冬に発売予定
- 3DS版は秒間60フレーム、全て3D立体視対応
- 参戦ファイターは両機種共通、ただしステージは機種によって異なる
- ほぼ全てのステージが"終点"化できる
- カスタマイズ必殺技というものが存在。フレンド対戦や直接会っての対戦で使用可能
- 3DS版にはフィールドスマッシュというフィールド探索型アクションバトルモードが存在。なんと各シリーズからの敵キャラが総出演する地味に豪華っぷり
ネットワーク関連
- ネット対戦では終点以外のステージがランダムで決まる・アイテムあり・乱闘のみのエンジョイ部屋、ステージは終点のみ・アイテムなし・タイマンありといったガチ部屋が存在
- ニンテンドーネットワークに基づく名前が表示され、迷惑行為を行うプレイヤーには通報が可能
- 世界戦闘力というシステム
- ネット対戦にランキングは無し。腕前に応じてマッチングされる
アイテム・ファイター関連
- 新たにマスターボールが追加、伝説のポケモンといった珍しいポケモンだけ出てくる
- アシストフィギュアは新しいキャラ以外にも前作に登場したキャラもいくつか登場
- 変身キャラクターは試合中に変身せず、同じキャラクターだけで戦うようになった。これによりゼロスーツサムスとシークは別キャラ扱い
- ルカリオがメガシンカするようになった
- ヨッシーようやく続投決定!
- 歴戦の勇者たちに一部の技や最後の切り札が変更されるなど細かな調整が施されてる
- ロックマンの最後の切り札になんと歴代ロックマンたちが登場!?
- リザードンがソロで続投決定。実は地味にスマブラ皆勤賞という事実
そして・・・
新たな挑戦者としてゲッコウガ参戦!!
気になって調べてみたらコイツポケモンX・Yの御三家ポケモンのひとりなのか!その華麗なる身のこなしはまさに忍者そのもの。ていうかスマブラにはこんな忍者キャラっていないから個人的にも楽しみなキャラです。