雑記ノートブログ

山口県のどこかに住む野郎の不定期な日記みたいなもの

国内音速31周年!

今日は日本における初代ソニックの発売日

 

こんな記念すべき日に紹介するのはこのタイトル、先月から配信されたソニックオリジンズ

本作の特徴を音速で紹介してやるぜ!


www.youtube.com

本作はメガドライブで発売された初期ソニック4タイトルをリマスターし、より遊びやすく改良されたコレクションタイトル

ここでそれぞれ4タイトルを簡単に紹介しましょう

 

 

ソニック・ザ・ヘッジホッグ(1991)

全てはここから始まった!

Dr.エッグマンにさらわれたサウスアイランドの動物たちを助けるため、ソニック・ザ・ヘッジホッグの冒険がスタート

従来のアクションゲームを遥かに凌駕するハイスピードアクションは初代から健在!

 

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(1992)

前作から1年後に発売されたシリーズ2作目は2人プレイにおける協力・対戦プレイが可能となった

新しい相棒・テイルスと共にDr.エッグマンの野望を打ち砕け!

 

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(1993)

発売は「2」の後だけどゲームシステムは「1」がベースの外伝作品で 過去と未来を行き来するタイムトラベルが印象的なメガCD専用タイトル

ソニックの自称ガールフレンド・エミーローズと究極のライバル・メタルソニックは本作からデビュー!

 

ソニック・ザ・ヘッジホッグ3/ソニック&ナックルズ(1994)

ソニックの赤いライバル ナックルズ・ザ・エキドゥナが初登場したシリーズでは珍しい2部構成のタイトル

オリジンズでは両タイトルが合体した「ソニック3&ナックルズ」として収録!

本作のメイン・アニバーサリーモードではこの4タイトルが画面サイズ16:9に対応しておりオリジナル版と比べて格段に画面が広くなりました。

おまけに残機制が無くなったのでゲームオーバーを気にせず遊ぶことができるぞ!

一方クラシックモードではオリジナル版と同じく4:3の画面サイズで遊べます

当然残機制も健在なので昔ながらの雰囲気を味わいたいならこちらを選ぼう

アニバーサリーモードではなんと全てのタイトルでソニックテイルスナックルズの3人がプレイヤーキャラとして選べます(ソニックCDはソニック・テイルスのみ)

 

スピードが速くドロップダッシュまで使えるソニックプロペラ飛行で空を飛べるテイルス滑空や壁登りを使って難所もスピーディに進められるナックルズ

過去に遊んだステージもそれぞれの個性を活かせばソニックとはまた違ったルートを開拓できるかも!?

特にソニック2では当時プレイヤーが使えなかったテイルスのプロペラ飛行がオリジンズで遂に解禁!よりテイルスの活躍の場が増えることでしょう

しかも「3」同様ソニックを掴んで飛ぶことだってできるぞ

なんと専用のタイトル画面も用意されてます

 

こちらのは左右反転したステージを攻略していくミラーリングモード

普段は右に向かって進むゲームなので、いざ反転するとこれまた別のゲームを遊んでる気になります。

  • ボスと連戦!

各タイトルの全てのボスと連戦していくボスラッシュモードは基本的にリング0の状態でエッグマンと戦っていきます

おそらく全モード中最も過酷と思われる上級者向けのモード。君は全てのボスを倒せるか!?

 

  • 新規アニメーション収録!

 

そしてオリジンズの特徴としてゲーム開始時とクリア時に描きおろしのアニメーションが収録!

ソニックエッグマンと戦う理由は何なのか?二本の尻尾でいじめられていたテイルスの過去などストーリーの内容を解説する内容となっています。

 

また本作にはストーリーモードが用意されており、本作収録タイトルを時系列順に遊ぶことができます。

過去作のストーリーって基本説明書でしか解説されていないから改めてムービーとして見るとより世界観が分かりやすく知ることができますね

 

  • まとめ

過去にもメガコレクションなど旧作ソニックを遊べる機会は沢山ありましたが、ソニックオリジンズはこれまでのコレクションタイトルの集大成ともいえる内容で、当時メガドライブで遊んだ人も初めて遊ぶ人もきっと満足できる内容になってるはずです。

これ以外にもまだまだお楽しみ要素はあるのですが・・・それはまた別の記事で!