昨年は生誕30周年で大いに盛り上がった星のカービィ
そんな中、グッドスマイルカンパニーからも30周年を祝う豪華なアイテムが発売されました。
それがコレ!
3日前に注文して昨日届いたねんどろいどカービィ 30th Anniversary Edition
発売はなんと今年の1月25日という発売されたてホヤホヤの新品なのです。
- パッケージ
まず今回のパッケージは30周年を祝うにふさわしい虹色に輝く特別仕様
光を当てるとキラキラ光ります
パッケージのサイズも最初に発売されたねんどろいどと比べて若干コンパクトに
ねんどろいどの品番も当時の約3倍だったのか~
- 内容物


セット内容は
- 本体×1
- 台座×1
- アイテム×4
- 腕パーツ×1
- 表情パーツ×3
- 支柱×1
とこちらも比較的少なめですがカービィらしいアイテムがいっぱいですね。
- さっそく立たせよう
これが30周年仕様のカービィ
体が磁石になってるので手足を自由に動かせるのでポージングも楽々と決められるところは過去のシリーズと同様ですね
デフォルトの表情も旧作と比べて瞳がキラキラと輝いていますね。旧作のカービィがえらいボロボロですが気にしないで(笑)
そして台座もいつもの四角い形からカービィでお馴染みの星型台座!
よく見たら30周年仕様のロゴになっていて星と背景は取り外すことも可能
- 4種類のアイテム
付属されてる腕パーツは4種類のアイテムを持たせることができます。
そのアイテムも歴代カービィシリーズで所縁のあるものばかりなのでサクッと紹介しましょう
まずは星のカービィスターアライズ(2018年)よりフレンズハート
両手を頭の上にかかげればゲームのモーションも再現可能
2つ目は星のカービィ(1992年)よりサツマイモ
何気にサツマイモがグッズ化されるのは珍しいのかも?
3つ目は旅人のカービィを象徴させるたびじたく
最近だとソフビでもこのアイテムが見かけますね
最後は星のカービィ夢の泉の物語(1993年)よりスターロッド
今回は星部分にラメが塗装されていて旧作よりゴージャス!
- 表情
デフォルトのきらきら顔以外にも3種類の表情パーツがあります
まずは大きく見開いたお目目がキュートな「おおあわて顔」
お次はいわゆるやられ顔に相当する「ぐるぐる顔」
支柱で浮かせればミス時の再現もできちゃうかも!?
最後は・・・なんと初代の顔を再現した「ちょっぴりレトロ顔」!
最近のグッズだとレア扱いされることが多い表情ですがねんどろいどなら買うだけで確実についてきます!
- 30年の重みをお手元に
ねんどろいど自体買うのも随分久しぶりですがこれまでと違って専用の台座に豊富なアイテム、そして手足が自由に動かせる神がかった仕様だからねんどろいど初心者でも安心して楽しめます。
グッズでも初心者に優しい仕様なのはいかにもカービィらしい!