雑記ノートブログ

山口県のどこかに住む野郎の不定期な日記みたいなもの

骨太アクションゲームの代表格

f:id:K00004649:20180909151511j:plain

ロックマンは同じアクションゲームのマリオと比較すると殆どの人が「難しい」と感じるはず。

それはいったい何故か?実際のゲーム画面を見ながらじっくり見ていこう

 

f:id:K00004649:20180909135243j:plain

①まずは挑戦するステージを任意に選択できる。

ステージを選んだらいよいよゲーム開始だ!

f:id:K00004649:20180909135322j:plain
f:id:K00004649:20180909141832j:plain

②仕掛け満載のステージを攻略していき、最後に待ち受ける手強いボスを倒せば晴れてステージクリア

f:id:K00004649:20180909142349j:plain
f:id:K00004649:20180909142409j:plain

ロックマンは倒したボスの使っていた武器を自分で使えるようになり、その力は標準武器のロックバスターにも負けず劣らずの高性能なのがほとんど

基本はこの①~③の流れでゲームは進んでいく。

 

f:id:K00004649:20180909144243j:plain

まず、ロックマンの基本動作は

  1. 十字キーで移動
  2. Aボタンでジャンプ
  3. Bボタンでロックバスター(攻撃)

の3種類

ロックマンは体力制なので体力ゲージがゼロになるとミス。残機を一つ失った後に直前の地点まで再スタートとなる

 

f:id:K00004649:20180909135934j:plain

ロックマンの難しさを例に挙げるならまずは道中に出現する敵だろう

急スピードでこちらに接近してきたり、咄嗟によけきれないような速い弾を撃ってきたりと攻撃パターンも敵それぞれ

下手すると1体の敵を倒すだけにライフゲージが半分減ってしまうなんてことも・・・

f:id:K00004649:20180909140922j:plain

しかし一番厄介なのはステージ毎に用意された仕掛けの数々

動く足場なんかはまだ優しい方だ

f:id:K00004649:20180909140837j:plain

ロックマンはどういう訳かトゲ型のトラップにはめっぽう弱い

通常は体力ゲージがゼロになるとミスだが、このようなトゲ型のトラップに触れると体力にかかわらず一撃死になってしまう(落とし穴に落ちたり地形に挟まれても同様)

これらの初見殺しでこの30年間、何人もロックマン達が爆散していったのだろうか…

 

・・・しかし!ロックマンはゲームオーバーになっても「同じステージを最初からやり直す」「ステージを選び直す」かはプレイヤーの任意で選択ができるのだ

f:id:K00004649:20180909142232j:plain

最初からやり直す時はプレイヤー自身も「どうすれば先に進めるか」を自然と考えるようになり、仕掛けや敵の行動パターンに気が付くとスイスイ進めるようになるはず。

 

f:id:K00004649:20180909145626j:plain
f:id:K00004649:20180909145613j:plain

どうしてもクリアできない時は別のステージを攻略するのも一つの手

別のステージで手に入れた特殊武器を活用すれば難しいステージも容易に進められるだろう。

さらに選んだ特殊武器による攻撃によってはボスキャラの弱点となることもあるぞ!

 

  • まとめ

f:id:K00004649:20180909150008j:plain

以上のようにロックマンは基本難しいけど、その分何度も繰り返しプレイや攻略の自由度でアクションゲーム本来の面白さを引き出してるすごいゲームなのです。

この絶妙なゲームバランスが人気の秘訣・・・なんだろうな

 

 

f:id:K00004649:20180909151227j:plain
f:id:K00004649:20180909151529j:plain

というわけでシリーズ最新作ロックマン11 運命の歯車!!』の体験版が一昨日より各ストアで配信開始!!

本作は難易度を選択できるので自分にあった難易度で挑戦しよう