雑記ノートブログ

山口県のどこかに住む野郎の不定期な日記みたいなもの

最後に「面白かった」と思えれば上々

 

atelierkarin.hatenablog.jp

havanerokl.hatenablog.jp

f:id:K00004649:20180303203952j:plain

f:id:K00004649:20180303200540j:plain

 

f:id:K00004649:20171208105715j:plain

僕も過去のソニックシリーズを遊んでる身からするとやはり1ステージが短かったりボス戦が地味だったり、ストーリーは近年のもの(ジェネレーションズ,ロストワールド)と比較したら良くなったけどやっぱり雑?だったりと・・・

いざゲームを終えると色々思うところもあるんですよね。

 

 

 

f:id:K00004649:20171119205957j:plain

 でも不思議なことにこれらの問題点全てひっくるめても

最終的にただ一言

 

「面白かった」

 

この一言しか浮かんでこないんですよ

 

 

f:id:K00004649:20171119205954j:plain

 やっぱりアレかな

 新しいゲームエンジンで実現した美麗なグラフィックとアドベンチャー時代のソニックのノリが帰ってきた感じと・・・

 

f:id:K00004649:20171114160915j:plain

 何より一番嬉しかったのは本作は仲間たちがちゃんと動いていたってこと

これに尽きるでしょう

f:id:K00004649:20171117201336j:plain

 どういう意味かというと、近年の仲間たちってただ見ているだけのちょい役って印象が強かったんです。

f:id:K00004649:20171119205953j:plain

でもソニックフォースは違った

ステージの至る所で仲間との通信があって場を盛り上げてくれたり

f:id:K00004649:20171208110823j:plain
f:id:K00004649:20171208110826j:plain

カットシーンだけとはいえちゃんと敵と闘ってる描写もあるんですよ?

f:id:K00004649:20171208110825j:plain

特にナックルズは過去作だとだまされやすいコミカルなキャラクターとして描かれることが多かったのに本作はレジスタンス軍の隊長として仲間を引っ張る重要な役目を果たしてくれました

正直アイツがここまで活躍する作品なんてこれが初めてじゃないのか?w

f:id:K00004649:20171208110829j:plain

 これがジェネレーションズとロストワールドの決定的な違いともいえる。

まぁもっと詳しい戦闘描写とか、 プレイヤーキャラとして選べたら完璧だったんだけどねw

f:id:K00004649:20171208110827j:plain

 それと日本製シナリオが帰ってきたおかげで ようやくカッコいい台詞を言うソニックが帰ってきたのも良かったなぁ(ここ最近のゲームは海外のシナリオライターのおかげで台詞が微妙だったし)

f:id:K00004649:20171208110828j:plain

我々凡人が言っても白けるようなクサい台詞もソニックが言うと途端にカッコよく聞こえるから不思議なんですよねw

ソニックシリーズは最近のゲームではなかなか見れない「王道」があるから好きなんだ。

 

f:id:K00004649:20171208112504j:plain

今回使われた新しいゲームエンジン『Hedgehog Engine 2』もアバターというシステムも、おそらくソニックチームにとっても大きな"挑戦"だったんだろうねぇ

どんな評価であれ、ソニックフォース』もまたソニックにとってまた新たな一歩を踏み出した作品。あのゲームエンジンで実現した現実世界に近いグラフィックを見ていると、今後もあんな綺麗な世界で走れるのかと思うと、何だかワクワクしてきませんか?

 

sonic.sega.jp

f:id:K00004649:20171117173230j:plain

現に我々がこうして愚痴っている間にも次は既に動いているのかもしれない

そう思うと来年以降の新作も期待したくなるのがファンのサガなんだろう。

 

 最後に、本作は久々にエンデイングテーマが採用されたのにも驚きました。

この壮大さ まるで映画みたいやん・・・(泣)

 

 

f:id:K00004649:20171208103948j:plain

今回の記事はこれで終わり。

ここまでお付き合いありがとうございました!